【5月1日】メンテナンスのお知らせ

いつも元素騎士オンラインをご利用くださりありがとうございます。
2025年5月1日14:00から19:00(日本時間)までの間、メンテナンスを行います。
メンテナンス中は、元素騎士オンラインへアクセスできなくなりますのでご注意ください。
■メンテナンス内容
■期間限定のドラゴンタワー「芳塵の塔」の公開
期間限定のイベントタワー「芳塵の塔」を公開、竜の門より専用NPCに話しかけて挑戦できるようになります。
芳塵の塔の難易度は、目安として「グレイウィングの塔」と同等かそれよりも多少難易度が高いレベルになります。
また通常のドラゴンタワーと違い、本イベントタワーは「有償mROND」をご入場時にリーダーの方がお支払い頂くコンテンツとなりますのでご利用頂く際にはご注意ください。
■イベントタワー概要
- 公開期間
2025年5月1日 ~ 2025年5月29日メンテナンスまで。
- タワー概要
様々な植物系モンスターがたくさん出現する「芳塵の塔」を公開。
新しいSR/LRの脚部位ベース装備や、「アペロス・ピルゴスの塔」で手に入る「スターライトシリーズ(LR頭部位)」「アナザーシリーズ(SR頭部位)」など、様々なレアアイテムを狙うことができる期間限定のドラゴンタワーです。
なお、本タワー内での戦闘でベース装備、オシャレ装備の耐久値は消耗致しません。
- 入場料と入場回数の制限について
期間中、竜の門に登場する「ポルーン」というNPCに話しかけてご入場いただきます。
パーティメンバー1名につき、パーティーリーダーの方は25,000有償mRONDをお支払い頂きます。
また1アカウントにつき各リージョン1日5回までしかリーダーの方は料金をお支払い頂くことが出来ません。
(サブキャラクターも含めて1日最大5回までとなります。)
入場回数のリセットは毎日5:00(UTC20:00)に行われます。
- ドロップアイテムの設定について
こちらのスプレッドシートをご確認ください。
正確なドロップ率は開示できかねますが、従来タワーと比較して、SR装備、LR装備が落ちる確率は高めの設定となります。
また今回から登場する脚部位装備は、「スターライトシリーズ」「アナザーシリーズ」よりもドロップ率を高くしています。
- その他の関連アップデート
竜の門内に銀行、郵便NPCを配置いたします。
■イベントタワーの運営に関する補足
イベントタワー及びドロップ品につきましては、今後月替わりで変更を予定しております。
予めご理解の程よろしくお願い致します。
■新たな粘土素材アイテム「竜雲母」をドラゴンタワーに追加
先日告知した「GENSO MAKERアップデートのお知らせ」の通り、表情、肌の色などを変更することが出来る新しいオシャレ装備部位「表情(Face)」のUGCを行うための粘土NFTを合成するために必要な新素材「竜雲母」を、各種ドラゴンタワーのモンスタードロップに追加いたします。
【竜雲母】
「竜脈の影響を強く受けた白い岩。化粧品の素材として使用される。」
【入手可能な場所】
・エメラルドテイルの塔
・コラプションの塔
・グレイウィングの塔
・ブルータリティの塔
・シャインクロウの塔
なお、本アップデートよりオシャレ装備に表情部位のスロットが追加されます。
見た目装備としてもご利用いただけますので、今後のUGC作品も含めてコーディネートをぜひお楽しみください。
■ギルドコインのエクスポートに関する仕様変更
ギルドクエストをクリアすることで毎日入手可能なギルドコインになりますが、本アイテムの獲得のために複数のアカウントを作成しているアカウントが確認されており、大変申し訳ございませんが規約違反としてアカウントの凍結措置を取らせて頂いております。
つきましては、今後の事も踏まえ、ギルドコインならびに今後防衛戦で実装予定の各種素材アイテムについては、ROND鉱石同様にエクスポートランク5以上、もしくはeKYCを完了していることのいずれかの条件を満たしたアカウントでのみ異次元倉庫に預けられる仕様に変更いたします。
規約に則り、1つのアカウントで正しくゲームをご利用頂いている方につきましては、大変恐縮ではございますが、eKYCへのご協力を宜しくお願いいたします。
■銀行に有償mRONDを預けられる仕様へ変更
銀行にmRONDの預け入れ額を設定する際、銀行には有償mRONDから先に預けられるようになります。
この性質を利用していただくことで、
- ギルド基金へ寄付を行いたい場合
銀行から有償mRONDを引き出して頂いて、無償mRONDしか銀行内に預けていない状態を作る - ガチャを利用したかったけれど誤って銀行から引き出してしまった場合
銀行へ有償mRONDを預けなおすことで有償mRONDガチャを利用することができる。 - ゲーム内で有償mRONDを消費したくない場合
銀行へ有償mRONDを預ける
といったことが行えるようになります。
なお、RONDとしてエクスポートできるのは引き続き無償mRONDのみとなりますのでご注意ください。
■MVウォレットのサポート通貨にUSDCの追加
MVウォレットのサポート通貨として「USDC(Pol)」を追加いたしました。
USDCを使ってMV、ROND、USDTなどを購入できるようになりますので、ぜひご活用ください。
■MVウォレットによる暗号通貨の購入方法について
- MVウォレットが連携されている状態で、元素騎士のFT/NFTのインポートもしくはエクスポート画面にアクセス
- 画面右上のウォレットアドレスが表示されている部分を選択
- 購入ボタンを押して、購入したい暗号通貨を選んでほしい数量を入力
- 購入方法を選択(他の暗号通貨と交換、debitカード使用など)
以上の通りです。
なお、PolygonチェーンのネイティブトークンとなるPOLを購入(Swap)する際にはGAS代がかかります。
それ以外の暗号通貨の購入(Swap)操作のGAS代は元素騎士オンライン運営側が負担しておりますので是非ご活用下さい。
■その他のアップデート、不具合修正について
- 通信速度が遅い状態でマップ移動を行った際、リソースデータの読み込みが増え続けてしまい、マップ移動に時間がかかってしまう不具合に対する対策の実施(本アップデート以降も同様現象が起こってしまうようでしたらお問い合わせください。)
- ギルドチャットの会話ログがマップ移動で消失してしまう不具合の修正
- パッド接続時、異次元倉庫を開くモードを移動選択する際の挙動がおかしかった不具合の修正
- パッド接続時、チャット入力画面を開いてもキャンセルボタンで閉じることができなかった不具合の修正
- 郵便NPCにeKYCに関する説明を追加
- 各種素材NFTのアイテム説明文に「NFT合成で使うアイテム」という情報を追加
- 各種素材NFTに店売り売却額10mRONDを設定し、売却できるように変更
- 桜の木、ゲーム中の桜花びらのエフェクト表示を終了
- ギルドアイコンアップロード時に著作権に関する画像アップロードについての注意喚起を追加
- ギルドスキル「MP I Lv5」のスキル説明文が「HP」となってしまっていた不具合の修正
- ギルド基金利用の確認ダイアログで本来「消費」と出ていなければいけなかった箇所が「所持」と表示されていた不具合の修正
- ゲーム序盤のチュートリアルにサービス固有のNFTのインポートなどに関する説明画像を追加
- スキルツリー内のスキルランクという文字部分を各言語に合わせてローカライズ
◆ 元素騎士Online コミュニティ
公式サイト : https://genso.game/
Twitter : https://twitter.com/genso_meta
Discord : https://discord.gg/gensometaverse
LINE : https://lin.ee/fRx2vvE
Telegram(英語グループ) : https://t.me/gensometamain
Telegram(中文グループ) : https://t.me/gensometazw
Telegram(日本語発信) : https://t.me/gensometajpn
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMi4wGMEWgC9VVps8d_NLDA