UGCの作成について

いつも元素騎士オンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Unityプラグイン版、UGC Model Preview版で作成したUGC装備をゲーム内で装備した際にそれぞれのUGCツールで確認していた見た目とゲーム内の見た目が若干異なって表示されるというお問い合わせをいただいております。
ツールの仕様で多少変わることはありますが、
以下、記載している内容をモデル作成時に意識していただくことで改善する場合がございます。
ご参考にしていただければ幸いです。
それでも異なる場合は現状仕様となります。ご了承くださいませ。
・テクスチャ部分の塗りに余裕がない
想定される部分より少し広めに取ってください
・頂点カラーの設定が部位別サンプルデータと大きく異なる
チャンネルが新たに作成されている、設定の値が意図しない大きさになっている、など
・Scale値が極端な値になっている
データのコピーや流用時によく発生します
・下にある既存のモデルデータとの距離が近すぎる
頭装備にて発生しやすいです。下にキャラクターの素体がある場合、十分に距離を取らないと表示がちらつく場合があります
〇以下はGENSO UGC Model Previewでのみ発生する場合があります
・5角形以上のポリゴンデータがあると、正常に表示されません
・頂点カラーがない場合、ゲーム側では陰影が表示されません
・ugc_item_rootを編集や削除した場合は、エフェクトや装備の位置、見た目が正常に反映されません
■サンプルモデル
作成時に役立つサンプルのモデルデータを配布しております。
各部位、顔など調整が難しいモデルもご用意しておりますので、是非ご活用いただければと思います。
▼GoogleDriveサンプルフォルダ
https://drive.google.com/drive/folders/1HIDz7B8zLwl3zEJxxy1DhrVIQwE0WThJ
どうぞ、引き続き元素騎士のUGCをお楽しみください。
今後ともGENSO PROJECTを宜しくお願い致します。
◆ 元素騎士Online -META WORLD- コミュニティ
公式サイト : https://genso.game/
Twitter : https://twitter.com/genso_meta
Discord : https://discord.gg/gensometaverse
LINE : https://lin.ee/fRx2vvE
Telegram(英語グループ) : https://t.me/gensometamain
Telegram(中文グループ) : https://t.me/gensometazw
Telegram(日本語発信) : https://t.me/gensometajpn
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMi4wGMEWgC9VVps8d_NLDA