【BCG解説 Vol.11】ROND鉱石がまったくドロップしない?それ、枯渇してるかも…

2025/07/10
【BCG解説 Vol.11】ROND鉱石がまったくドロップしない?それ、枯渇してるかも…

元素騎士オンラインBCG(ブロックチェーンゲーム)をこれから始める方に向けた特集記事です。
(読了目安:2分)


第11話:ROND鉱石がまったくドロップしない?それ、枯渇してるかも…

元素騎士オンラインでお金を稼ぐためにはROND鉱石がドロップしなくなった!?ROND鉱石の残り個数を調べる鉱石サーチについて解説!

それでは、今回は元素騎士オンラインでROND鉱石の残り個数が見られる「鉱石サーチ」について学んでいきましょう。

鉱石サーチってなに?

ゲーム内には「今、どのROND鉱石が何個ドロップ可能か」を確認できる便利な機能「鉱石サーチ」があります。

メニューから使える!

キャラクターのステータスなどを見る右上のメニューから「鉱石サーチ」を選択。
ゲーム内のメニューから鉱石サーチを使用することができます!
開くと最初は「生成可能数」が「?????}と表示されています。
鉱石サーチ画面で鉱石の残り数を表示したい場合は5000mROND必要です!

情報を見るには?

情報の閲覧には5,000mRONDが必要です。
鉱石サーチで状を売を見たい場合は5000mRONDを支払います。
「購入」ボタンを押して確認画面で「はい」を選ぶと、確認画面を経てドロップ可能なROND鉱石の一覧が表示されます!
鉱石サーチを使えば、どのROND鉱石が枯渇しているか、残り個数はいくつかを確認できます

どのモンスターが落とすかは…?

実は、鉱石サーチでは、鉱石がどこでドロップするかまでは表示されません。
どの地域のモンスターがどのROND鉱石をドロップするかを知るには、他のプレイヤーとの情報交換がカギ!

  • SNS:Xなど、「#元素騎士」のハッシュタグで探したり、質問したりしてみよう!
  • コミュニティ:Discordで思い切って聞いちゃうといいかも?
  • ギルド:ギルドチャットで聞いてもいいかもね。

※各SNSなどのリンクはページ最下部にあります!

ワンポイントTIPS

  • 高額な鉱石ほど人気が高く、枯渇しやすい!
  • サーチして“今掘れる”ものを見極めるのが効率アップのコツ!
  • 鉱石は一定時間で復活するので、「枯渇中」でもあきらめずにチェックしよう!

登場人物

BCG初心者の素子キャラクターイラスト 素子:しっかり者だけどBCG初心者な女の子。今回はSRオシャレ装備で登場です。

BCGベテランのドエルキャラクターイラスト ドエル:困っている人に親切なとても優しいお兄さん。


用語解説

  • 元素騎士オンライン(GENSOKISHI ONLINE)
    ファンタジーな世界観とメタバースで構成されるオンラインRPG。
    2022年11月30日に正式公開されて以降、たくさんの方に遊んで頂いているサービス。
  • BCG(ブロックチェーンゲーム)
    ブロックチェーンと呼ばれるネットワークに接続されたゲームサービスの総称。
    元素騎士オンラインもブロックチェーンゲームの1つである。
  • ROND鉱石
    ゲーム内のモンスターを討伐した際に稀に入手できるアイテム。
    郵便NPCの異次元倉庫に「ROND鉱石を預ける」で預けて売却できる。
  • 鉱石サーチ
    キャラクターのメニューから使用できるROND鉱石の残り個数がわかる機能。
    5,000mRONDを支払うことで、全種類のROND鉱石の残り個数が見られる。
     

これからもブロックチェーンゲームの魅力をお伝えしてまいりますので、
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ元素騎士オンラインにチャレンジしてみてください!

◆ 元素騎士Online コミュニティ

公式サイト : https://genso.game/
Twitter : https://twitter.com/genso_meta
Discord : https://discord.gg/gensometaverse
LINE : https://lin.ee/fRx2vvE
Telegram(英語グループ) : https://t.me/gensometamain
Telegram(中文グループ) : https://t.me/gensometazw
Telegram(日本語発信) : https://t.me/gensometajpn
YouTube:https://www.youtube.com/@gensokishionline-metap

Gensokishi Online Projectは今後もクリプトゲームファンの皆様に向けて、本プロジェクトの最新情報をお届けします。