【仮想通貨】柴犬コイン(SHIB)とは?特徴や買い方、注意点や将来性を解説

Fこの記事を読んでいるあなたは、

  • 柴犬コイン(SHIB)の特徴や将来性を知りたい
  • 柴犬コイン(SHIB)の買い方・購入方法を知りたい
  • 柴犬コイン(SHIB)を取り扱っている仮想通貨取引所を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、そんなあなたに向けて「柴犬コイン(SHIB)の特徴や将来性、買い方や購入できる仮想通貨取引所」などをお伝えしていきます。

なお、以下の記事で草コインの購入におすすめの仮想通貨取引所のランキングを紹介していますので、興味のある人はぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 草コインを取り扱っているおすすめの取引所を知りたい 安全に利用できる草コイン取引所の選び方を知りたい 草コインを購入・投資する際の注意点を知りたい上記のように考えているかもしれま[…]

草コイン取引所サムネイル画像

柴犬コイン(SHIB)とは?

シバイヌコイン

出典:https://shibatoken.com/

柴犬コイン(SHIB)とは2020年8月に登場した、Dogecoinのミーム通貨です。

LEASH等も作成した匿名の人物、通称Ryoshiという匿名の人物によって開発されました。

イーサリアム系のドージコインを模倣して作られた通貨で、インターネット上でネタとして作られた仮想通貨です。

このように模倣で作られた通貨を、ミーム通貨と呼びます。

そのような通貨でありながら、一方では、ドージコインのライバルともいわれており、急激な価格上昇の経歴もあることから、ドージコインキラーとも呼ばれています。

柴犬コイン(SHIB)は、SHIB・LEASH・BONEの3つのトークンを発行しています。

実際に本格上場しているのはSHIBだけですが、BONEはプロジェクト参加が決まっており、他2つの今後の動きに注目です。

ネタとして作られた通貨であり開発当初は見向きもされないような存在でしたが、2021年10月にスペースXやテスラのCEOである、イーロン・マスク氏が、柴犬コイン(SHIB)について言及した際、価格が数か月前の300%、1,000倍にもなった経歴を持ちます。

有名人の発言に左右される部分はありますが、場合によっては大きく価格上昇して稼げる可能性も大いにあると言えます。

通貨名柴犬コイン(SHIB)
シンボルSHIB・LEASH・BONE
国内取引所での取り扱い×
公式サイト柴犬コイン(SHIB)公式はこちら

柴犬コイン(SHIB)の特徴

仮想通貨

柴犬コイン(SHIB)の特徴を解説していきます。

ドージコインのミームコインにしてドージキラーと呼ばれる

そもそもミームとは、人から人へ派生・複製していくアイディアや文化のことで、一般的にネタという意味で使われていることが多い言葉です。

すなわち、ミームコインとは、ネタ通貨という意味で使用されています。

問題点を提示するようなものや仮想通貨の特性をからかうようなものなど様々ですが、サブカルチャー的要素を表すミームと、社会への問題提起を起点に生まれた仮想通貨とは親和性が高いと言えます。

柴犬から着想を得て発行されたドージコインですが、柴犬コイン(SHIB)も同様に、柴犬をモチーフとした派生したミームコインです。

柴犬コイン(SHIB)は、2020年8月に登場しました。

ドージコインからの派生で発行されたものの、ドージコインのライバル的ポジションと言われています。

さらに、上場している取引所も、バイナンスやGate.ioといった世界的に規模の大きい取引所です。

大手取引所に上場している点でも今後の動向が注目されています。

SHIB・LEASH・BONEの3つのトークンを扱っている

柴犬コイン(SHIB)には、ShibaSwapと呼ばれるDEXが存在しており、柴犬コイン(SHIB)に関するトークンが3つ取り扱われています。

DEXとは、仮想通貨を管理する主体が取引所ではなく、個人である取引所のことを言います。

具体的に、SIHB・LEASH・BONEの3つのトークンを扱っており、これらのトークンを、ユーザーは交換したり、預入によって報酬を取得したりすることができます。

メインとなる仮想通貨はSHIBで、唯一本格上場している仮想通貨です。

LEASHは、当初はブロックチェーン上のドージコインの価格をヘッジするためのリペーストークンとして発表されていましたが、発行後はリペーストークンとしては利用されない流れとなりました。

BONEは、所有する枚数に応じて、プロジェクトの方向性や問題点に関する投票権が与えられるガバナンストークンです。

また、メインとなるSHIBをDEXに預けておくことで、BONEを報酬として得ることができます。

さらに、柴犬コイン(SHIB)の運営によると、BONEは、将来の何かのプロジェクトに使用されることが予定されています。

イーサリアム創業者によって柴犬コイン(SHIB)を使用して寄付が行われた

柴犬コイン(SHIB)の開発者である、通称Ryoshiは、柴犬コイン(SHIB)を発行してすぐに、仮想通貨取引所であるUniswapに50%をロックしました。

そして、残りの50%はイーサリアムの創業者の1人である、Vitalik Buterin氏に譲渡しました。

Vitalik Buterin氏は、これを受けてインドのCOVID-19の救済に10%分を寄付しました。

その額は約50兆SHIB、およそ10億ドルと相当な多額です。

残りの40%は、安全性確保のため、所有者が亡くなる等で使えなくなったウォレット、つまりDead Walletに保管しています。

その額は約200兆SHIB、およそ40億ドルとなっています。

柴犬コイン(SHIB)の買い方・購入方法

SHIBA (1)

柴犬コイン(SHIB)の買い方や購入方法を解説していきます。

1.Coincheck(コインチェック)の口座開設をする

柴犬コイン(SHIB)を購入するためには、国内取引所の口座を開設が必要となります。

モバイルアプリ、もしくはパソコンのブラウザからアカウント登録をすることができます。

20歳以上74歳以下で日本国内在住であることが口座開設条件となっています。

メールアドレス・パスワードを設定し、登録したメールアドレスに届いた確認URLをクリックして、登録は完了します。

その後、本人確認書類の提出・本人確認と進んでいきます。

電話番号のSMSによる認証、名前・住所などの基本情報を入力したのち、本人確認書類の提出となります。

本人確認書類は、現住所記載のものと限られており、写真の付いていない健康保険証やマイナンバーの通知カードは登録できませんので注意が必要です。

提出後、登録した本人確認書類を持ってカメラ撮影を行う必要があるため、登録を進める際は、カメラ撮影ができる環境で進めることをおすすめします。

2.Coincheckで仮想通貨を購入する

Coincheckで口座開設が完了したら、仮想通貨を購入します。

Coincheckでは銀行振込、コンビニ入金、クイック入金の3種類の入金方法から最適なものを選んで入金を行いましょう。

販売所での取引の際、モバイルアプリ・ブラウザそれぞれで購入手順が異なりますが、どの方法でも簡単に購入が可能です。

取引所ではユーザー同士で直接取引をするため、販売所に比べると複雑で、売買したい価格ですぐに取引できるとは限らないので注意してください。

取引にかかる手数料が無料で、指値注文や逆指値注文などが利用できるため、ビットコインの取引を頻繁にするトレーダーにとっては取引所での取引も便利といえます。

3.Bybit(バイビット)の口座開設をする

2021年10月より、Bybitで柴犬コイン(SHIB)の取扱いが開始されました。

Bybitの口座開設の際は、メールアドレスと携帯番号の2つだけで開設することが可能です。

Bybitの公式サイトから、メールアドレス・パスワードを入力し、アカウントの登録をします。

登録したメールアドレスに認証メールが届くので、その中にある認証コードを公式サイトに入力し、登録が完了です。

また、Bybitではアプリでの登録・利用も可能で、アプリの場合も登録手順は同じく、比較的簡単に登録をすることができます。

4.CoincheckからBybitに仮想通貨を送金する

CoincheckからBybitにをする際は、送金先であるBybitの入金用アドレスが必要なため、あらかじめ準備しておきます

次に、Coincheckの画面上で暗号資産の送金を選択し、暗号資産の種類を選択、宛先・送金額を入力します。

申請内容を確認の上、問題がなければ二段階認証を入力し、申し込みが確定となります。

5.Bybitで柴犬コイン(SHIB)を購入する

Bybitでは、現物取引、USDT無期限契約、インバース無期限契約、インバース型先物の4種類のうちいずれかの方法での取引が可能です。

建値や決済で使う仮想通貨がそれぞれの取引で大きく異なります。

Bybitの最大レバレッジは100倍に設定されていますが、取引方法や通貨ペアにより異なるため事前に確認したほうが良いです。

Bybitのデリバティブ取引の手数料は、取引の種類・通貨ペアに関わらず一律となっています。

公式サイトやアプリから基軸通貨・通貨ペアを選択し、注文の方向・注文種別・数量を選択し、注文確定となります。

柴犬コイン(SHIB)の購入におすすめの仮想通貨取引所2選

SHIBA

柴犬コイン(SHIB)の購入におすすめの仮想取引所を2つ紹介します。

【海外】Bybit(バイビット)

バイビット

出典:https://www.bybit.com/ja-JP/

Bybitは、高い流動性・高いレバレッジが備わった、貴重な取引所になっています。

また、チャットサポート機能は、日本語にも対応且つ24時間365日、サポートを受けることができ、レスポンスもとても速いです。

デリバティブ取引を行っても、追加で証拠金を求められることはなく、価格予想が予想と反対に大きく動いてしまっても、大きな借金を抱える心配はありません

>>暗号資産を始めるならBybit(バイビット)!
世界中のユーザーが利用している1番人気の取引所!!<<<

公式サイトに遷移します

【国内】Coincheck

コインチェック

出典:https://coincheck.com/ja/lp

Coincheckは日本国内で大手の仮想通貨取引所です。

国内の仮想通貨取引所で、取扱銘柄数はトップクラスを誇り、さらに今後も新たな仮想通貨の取扱が増えていくと期待されます。

初心者でも使いやすい取引所で、電気やガスの利用でも、仮想通貨による還元を受けることができるなど、様々なサービスが提供されています。

>>暗号資産を始めるならCoincheck(コインチェック)!
ダウンロード数No.1&取扱い通貨数国内最大級!!<<<

公式サイトに遷移します

柴犬コイン(SHIB)の将来性/今後の見通し

貯金箱

柴犬コイン(SHIB)の将来性や今後の見通しなどについて解説していきます。

新規上場が見込まれる

価格の低いアルトコインは、大手取引所に上場したタイミングで価格が高騰することが多々あります。

柴犬コイン(SHIB)も同様に、BinanceやFTXなどの海外大手取引所に上場した2021年の5月には大きくその価格を上げています。

今後、実際に上場が決定すれば、さらに価格が高騰する可能性も考えられます。

有名人の発言などの動向に左右される

2021年にイーロン・マスク氏が、柴犬コイン(SHIB)について言及した際、価格が数か月前の300%、約1,000倍にもなった経歴があることを含めて、有名人の柴犬コイン(SHIB)にまつわる発言などは将来性を判断する要素として重要になってきます。

有名人の発言で大きく価格が上昇した際、売りのチャンスが出てきます。

そのため、定期的に情報収集をしておくと大きなチャンスを掴める可能性が高まります。

将来性は不透明

柴犬コイン(SHIB)は、元々ミーム通貨として開発されたため、明確な目標や目的が設定されておらず、今後の動向に不透明さがあります。

現在は、Shibaswapの運営、NFTの発行などを行っていますが、後付けで開発されたシステムです。

イーサリアムを基盤としており、スマートコントラクトを利用した新たなアプリケーション開発なども可能ですが、今後の動向について明確に示されていることがありません

柴犬コイン(SHIB)の買い方や特徴まとめ

ビットコイン

本記事では「柴犬コイン(SHIB)の特徴や将来性、買い方や購入できる仮想通貨取引所」について詳しく解説していきました。

元々はドージコインのネタ通貨として作られたものの、様々な要因やニュースで価格や認知度も少しずつ上昇しています。

DEXなど次々と新しい取り組みを行っていることや、大手仮想取引所への採用がされていることから、今後さらに注目が集まる仮想通貨であるといえます。

なお、以下の記事で草コインの購入におすすめの仮想通貨取引所のランキングを紹介していますので、興味のある人はぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 草コインを取り扱っているおすすめの取引所を知りたい 安全に利用できる草コイン取引所の選び方を知りたい 草コインを購入・投資する際の注意点を知りたい上記のように考えているかもしれま[…]

草コイン取引所サムネイル画像